06-7501-6475
〒570-0028 大阪府守口市本町1-8-16 コムズスクエアA301
営業時間/10:30-19:30 定休日/不定休
”筋トレ 要注意です”(大阪)守口のエステ[ゆるびか]
今日は父の日。
昨年まで毎年、父の日には「うなぎ」を送っていました。
昨年も「うなぎ」を送ったところ、昨年「今年はうなぎがいっぱい届いたわ~。」と言うのです。
どうやら弟も「うなぎ」を送ったようなのです。
ということで、ゆるびかとしては『「うなぎ」ばかり要らないだろう。今年は「うなぎ」をやめて「お肉」でも送ってみよう』と「お肉」を送ることに。
母から「お肉、届いたよ~。おいしそうやった。」とのことで一安心。・・・と思ったら、「おいしそうなお肉やけど、お父さんは「うなぎ」の方がよかったらしいわ。「うなぎ」はどれだけ届いてもOKらしいよ~。」と。
今年は敬老の日にでも、「うなぎ」を送るか~・・・と思うゆるびかです
そんなこんな日々を送るゆるびかです。
そんなゆるびかに、「最近肩こりがひどくて、とてもしんどいの。」とおっしゃられてお越しくださったお客様。
「鍼灸でハリを打ってもらっても楽にならなくて。インディバをあててもらったら楽になるかもと思ったんやけど。」とおっしゃられます。
ゆるびか、「う~ん。インディバで温めて、少し緩めてみますね。楽になっていただけるといいのですが・・・。」と言いながら施術をさせて頂きました。
施術を終えて、「すごい!めちゃ楽!めちゃ軽い!全然違う!」と喜んで頂きながらお帰りになられました。
とはいえ、お仕事もされていらっしゃる方なので、日々の生活でコリは蓄積されていきます。
1週間後くらいに来られました。「前回の後、2~3日は楽だったよ。」とお客様。
ゆるびか「今日の施術で、もう少し楽な状態が続くようになればいいのですが・・・」と言いながら、インディバをあてさせていただきました。
施術を終えて、「やっぱり、めちゃ軽い!めちゃ楽!そろそろ筋トレもできるかも~。」とおっしゃられます。
ゆるびかも「筋トレは大事ですよね~。年を重ねるにつれて、重要になっていきますよね~。」と。「でも、筋トレも大事ですが、ストレッチも大事です。身体が固まっている状態での筋トレは、正しい筋肉のトレーニングにつながらない可能性がありますので。それと、1つのポーズで全身の筋肉を鍛えられるタイプの筋トレはお勧めできません。ご注意くださいね。」とお伝えしました。
お客さま「え?どうして?YouTubeとかでいろいろ紹介されてますよね?」
ゆるびか「はい。YouTubeでいろいろ紹介されていたり、有名なスポーツ選手が紹介されていたりするようです(ゆるびかはあまりYouTubeを見ないので、よく知らないのですが・・・)ね。でも、1つのポーズで全身の筋肉を鍛えられるタイプの筋トレは、筋肉のある人が筋肉をキープするために用いるのはとても効果的だと思うのですが、私たちのような素人のそれも女性にはむずかしいトレーニング方法だと思います。1部位の筋肉を正しくトレーニングすることさえ、かなり難しい筋トレです。それをあらゆる筋肉を一気にトレーニングするのが簡単なはずがありませんよね。
どうすればどこの筋肉を鍛えられるか、を理解できていない状態で、ポーズをマネすることで筋トレをしようとすると、本来使うべき筋肉を使うことなく、使いやすい筋肉を使ってしまいます。そうすると使いやすい筋肉に負担がかかり、なんらかの不調につながったり、逆に変なつまりを生じさせてしまったり・・・につながることがあるようです。」とお伝えしました。
お客さま「え?そうなんですか?実は肩こりが今みたいにきつくなる前に、一つのポーズで全身の体幹を鍛える筋トレをやってたんですけど・・・この肩こりは、もしかしてそれが原因かなぁ?」とのことでした。
ストレッチ&筋トレ。今と将来の自分のために、正しく実践していきましょーーー
■■□―――――――――――――――――――□■■
「ゆるびかLINE公式アカウント」 よろしければ、お友達登録をお願いします♪
https://lin.ee/xkgVFkM このURLをタップまたはクリックすると、ゆるびかを友だち追加できます。
ご質問、お問合せ、ご予約などにもご利用いただけます。
ゆるびか
【住所】 〒570-0028 大阪府守口市本町1-8-16 コムズスクエアA301
【電話番号】 06-7501-6475
【営業時間】 10:30~19:30
【定休日】 不定休
21/02/16
21/02/07
21/02/01
TOP
今日は父の日。
昨年まで毎年、父の日には「うなぎ」を送っていました。
昨年も「うなぎ」を送ったところ、昨年「今年はうなぎがいっぱい届いたわ~。」と言うのです。
どうやら弟も「うなぎ」を送ったようなのです。
ということで、ゆるびかとしては『「うなぎ」ばかり要らないだろう。今年は「うなぎ」をやめて「お肉」でも送ってみよう』と「お肉」を送ることに。
母から「お肉、届いたよ~。おいしそうやった。」とのことで一安心。・・・と思ったら、「おいしそうなお肉やけど、お父さんは「うなぎ」の方がよかったらしいわ。「うなぎ」はどれだけ届いてもOKらしいよ~。」と。
今年は敬老の日にでも、「うなぎ」を送るか~・・・と思うゆるびかです
そんなこんな日々を送るゆるびかです。
そんなゆるびかに、「最近肩こりがひどくて、とてもしんどいの。」とおっしゃられてお越しくださったお客様。
「鍼灸でハリを打ってもらっても楽にならなくて。インディバをあててもらったら楽になるかもと思ったんやけど。」とおっしゃられます。
ゆるびか、「う~ん。インディバで温めて、少し緩めてみますね。楽になっていただけるといいのですが・・・。」と言いながら施術をさせて頂きました。
施術を終えて、「すごい!めちゃ楽!めちゃ軽い!全然違う!」と喜んで頂きながらお帰りになられました。
とはいえ、お仕事もされていらっしゃる方なので、日々の生活でコリは蓄積されていきます。
1週間後くらいに来られました。「前回の後、2~3日は楽だったよ。」とお客様。
ゆるびか「今日の施術で、もう少し楽な状態が続くようになればいいのですが・・・」と言いながら、インディバをあてさせていただきました。
施術を終えて、「やっぱり、めちゃ軽い!めちゃ楽!そろそろ筋トレもできるかも~。」とおっしゃられます。
ゆるびかも「筋トレは大事ですよね~。年を重ねるにつれて、重要になっていきますよね~。」と。「でも、筋トレも大事ですが、ストレッチも大事です。身体が固まっている状態での筋トレは、正しい筋肉のトレーニングにつながらない可能性がありますので。それと、1つのポーズで全身の筋肉を鍛えられるタイプの筋トレはお勧めできません。ご注意くださいね。」とお伝えしました。
お客さま「え?どうして?YouTubeとかでいろいろ紹介されてますよね?」
ゆるびか「はい。YouTubeでいろいろ紹介されていたり、有名なスポーツ選手が紹介されていたりするようです(ゆるびかはあまりYouTubeを見ないので、よく知らないのですが・・・)ね。でも、1つのポーズで全身の筋肉を鍛えられるタイプの筋トレは、筋肉のある人が筋肉をキープするために用いるのはとても効果的だと思うのですが、私たちのような素人のそれも女性にはむずかしいトレーニング方法だと思います。1部位の筋肉を正しくトレーニングすることさえ、かなり難しい筋トレです。それをあらゆる筋肉を一気にトレーニングするのが簡単なはずがありませんよね。
どうすればどこの筋肉を鍛えられるか、を理解できていない状態で、ポーズをマネすることで筋トレをしようとすると、本来使うべき筋肉を使うことなく、使いやすい筋肉を使ってしまいます。そうすると使いやすい筋肉に負担がかかり、なんらかの不調につながったり、逆に変なつまりを生じさせてしまったり・・・につながることがあるようです。」とお伝えしました。
お客さま「え?そうなんですか?実は肩こりが今みたいにきつくなる前に、一つのポーズで全身の体幹を鍛える筋トレをやってたんですけど・・・この肩こりは、もしかしてそれが原因かなぁ?」とのことでした。
ストレッチ&筋トレ。今と将来の自分のために、正しく実践していきましょーーー

■■□―――――――――――――――――――□■■
「ゆるびかLINE公式アカウント」
よろしければ、お友達登録をお願いします♪
https://lin.ee/xkgVFkM
このURLをタップまたはクリックすると、ゆるびかを友だち追加できます。
ご質問、お問合せ、ご予約などにもご利用いただけます。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ゆるびか
【住所】
〒570-0028
大阪府守口市本町1-8-16
コムズスクエアA301
【電話番号】
06-7501-6475
【営業時間】
10:30~19:30
【定休日】
不定休
■■□―――――――――――――――――――□■■