”心に残ることば(日本フルハップ「まいんど」2022年10月号掲載)”(大阪)守口 エステ[ゆるびか]

ゆるびか

06-7501-6475

〒571-0055 大阪府門真市中町3-28

営業時間/10:00-18:30 定休日/不定休

”心に残ることば(日本フルハップ「まいんど」2022年10月号掲載)”(大阪)守口 エステ[ゆるびか]

ゆるびかブログ

2022/11/01 ”心に残ることば(日本フルハップ「まいんど」2022年10月号掲載)”(大阪)守口 エステ[ゆるびか]

”大切なのは命尽きるまでの生き方”

-著フリージャーナリスト 音田昌子-

 

 

”人生100年時代”といわれて久しいが、現実として元気で百歳を迎えられるお年寄りは多くないし、たとえ長生きしたとしても、幸せな老後を送れるとは限らない。そんなことをふと考えるようになった。

そんな折、高齢化がいまより進んだ近未来を舞台にした映画「PLAN75」が、今年のカンヌ国際映画祭に出品され、『ある視点』部門でカメラ・ドール特別表彰を受賞し話題になっていることを知った。

映画のテーマは、国民が75歳になると自ら死を選ぶ権利を持つという架空の社会制度「PLAN75」。人は何を選択し、どう生きていくかを問いかけており、制度に翻弄されながらも、登場人物がそれぞれの答えを出していくというストーリーだ。

主演は賠償千恵子さん。夫と死別し、こどものいない78歳の高齢女性を演じている。

たまたま目にした「婦人公論」(中央公論新社)の7月号に、倍賞さんが、この映画について語るインタビュー記事が載っていた。

実は倍賞さんも、昨年6月に80歳を迎えたところだったため、その制度の恐ろしさを感じ、映画への出演を受けるかどうか迷われたようだ。しかし脚本の最後のシーンを読んで納得でき、「このお仕事をやらせていただこうと思った」という。

そして演じながら感じたのは、「命は人が決めるものじゃなくて、いただいた命を自分自身で生きなきゃいけない」ということ。

もし、映画の主人公のように、私がその選択を迫られたとしても、きっと同じように考えたことだろう。

限りある命をどのように生きるべきか。5年前に105歳で亡くなられた内科医・日野原重明さんは、講演録『生きることの質』(岩波現代文庫)の序文に、ソクラテスのこんなことばを引用しておられる。「大切にしなければならないのは、ただ生きるということではなくて、よく生きるということだ」(*ソクラテスの弟子であったプラトンが自著『クリントン』で紹介)

ただ生きるのではなく、よく生きるとはどういうことなのか。「いのちは、その長さよりも質であり、深さであることに気づかなければならない」と日野原さんは言う。

そのことばをしっかりと受け止め、どう、残された日々をよく生きるかを、私たち一人ひとりが真剣に考えなければならないと思う。

 

 

 

ー・-・-・-

 

 

まいんど「日本フルハップ」が毎月発行している雑誌です。

ジャーナリスト音田昌子(おとだまさこ)さんの心に残ることばを掲載します。

 

 

ー・-・-・-

 

 

 

「人の死はいつ訪れるかわからない。その死が訪れた時、過去を振り返り『後悔』を感じるか『満足』を感じられるかは、今この一瞬一瞬をどう生きるかで決まる。」と20代の前半に言われたことがありました。それからいつも心には「悔いのない生き方」を意識していたように思います。

少し前まではこの「悔いのない生き方」=「一生懸命生きる」でした。

「一生懸命生きる」というのは、私のなかではなかなか大変で、お家でゴロゴロしたりウダウダするのが大好きなゆるびかにとっては、「一生懸命生きる」にはこのゴロゴロを控えたり、ウダウダを改善しなければならない、という認識でした。そんなゆるびかには「悔いのない生き方は無理なのかも」と思ったこともありました。

 

最近「ゴロゴロすることが心地よければゴロゴロしてもいいし、ウダウダすることが幸せならばウダウダしてもいいんです。ただし、そこにゴロゴロしているときの心地よさを感じ、ウダウダしているときの幸せを感じていることが大切です。そうすると、人生の満足を感じられるようになります。」と言われました。

 

これは目からうろこでした。

少し前までは「あれしなきゃ~・・・これもしなきゃ~・・・でも・・・」と罪悪感などでいっぱいになりながらゴロゴロしたりウダウダしていたゆるびかでした。でも!!そんなゆるびかとはおさらばです!!

これからは幸せいっぱい感じながらゴロゴロしたりウダウダしたいと思います!!!

もちろんお仕事の時間はめいいっぱい楽しみますよー--!!!

 

 


■■□―――――――――――――――――――□■■

「ゆるびかLINE公式アカウント」
よろしければ、お友達登録をお願いします♪

https://lin.ee/xkgVFkM
このURLをタップまたはクリックすると、ゆるびかを友だち追加できます。

ご質問、お問合せ、ご予約などにもご利用いただけます。

■■□―――――――――――――――――――□■■

ゆるびか

【住所】
〒570-0028
大阪府守口市本町1-8-16
コムズスクエアA301

【電話番号】
06-7501-6475

【営業時間】
10:30~19:30

【定休日】
不定休

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP